移動手段は電動車いす。玄関からの出入りは、上がり框の段差が障害となり困難なため『寝室から直接外に出たい』と、ご相談いただきました。
【リフォーム前の状況】
長期間の入院生活を経て、在宅復帰することになりました。退院後の移動手段は、すべて電動車いすとなりました。自宅は和風住宅で各所に段差があり、部屋も和室で車いすでの生活には不向きでした。
【改修内容】
電動車いすに乗ったまま、部屋から屋外へ出られるようにスロープを設置しました。
また、そのスペースを活用して、同居のお母様が楽に洗濯物が干せるように工夫しました。背伸びをしなくても、物干し竿に手が届くように配慮しています。
◆ 移動は電動車いす
◆ 改修費用 500,000円
環境にもやさしい素材で、人も地球も安心です。色も選べるので、それぞれの住宅にあった雰囲気に仕上げることができます。
木材を使用する場合もありますが、長持ちさせたい時や、メンテナンスが難しい家庭では、お手入れが簡単で耐久性に優れた材料を選ぶことをおすすめします。
介護ショップはんど
メール : お問い合わせフォーム
電 話 : フリーダイヤル 0120-416507
◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆