‘玄関’ Category

  1. アプローチを安全に移動したい

    7月 10, 2024 by 住宅改修

    歩行にふらつきのあるI様。毎日お買い物などに出かけらるとのことで、ご主人から「安全に外出できるようにしてほしい」とご相談をいただきました。凹凸がある石張りのアプローチを撤去して、コンクリートで打設した事例をご紹介します


  2. 玄関から車いすで出入りしたい

    8月 22, 2020 by 住宅改修

    認知症の進行もあり、転倒リスクが高いS様は、自宅内で転倒し入院されました。介助者である奥様は、退院後の生活がとても心配でした。

    まずは、自宅への出入りの部分で、玄関から車いすで屋内に入れるようにしてほしいとご相談をいただいた事例をご紹介します。


  3. 歩行器で屋外に出るために

    5月 12, 2020 by 住宅改修

    A様は歩行が不安定で、移動時は屋内外ともに歩行器を使用しておられます。

    毎週末、市外に住む娘さんと買い物に行くときや、デイサービス利用時に外出しますが、玄関ドアの開閉や、ドアの先にある段差がバリアとなり、スムーズに外に出られませんでした。

    そこで、建具を引き違い戸へ交換し、段差を解消した事例をご紹介します。


  4. 下駄箱の前に手すりがほしい

    2月 5, 2020 by 住宅改修

    右視床出血による左上下肢麻痺があるS様。リハビリにより歩行可能なまでに回復されましたが、ふらつきがみられます。自宅では、特に玄関の段差を昇降する時に不安を感じておられ「安全に玄関から外出できるようにしてほしい」とご相談いただいた事例をご紹介します。


  5. 外出を安全にするためにアプローチを整備

    10月 25, 2015 by 住宅改修

    右大腿骨頚部骨折による歩行が不安定なA様。杖を使って歩いておられますが、屋外を歩くのは特に不安…。玄関を出た先には段差もあり、駐車場まで行くのが危ない状況でした。そこで、アプローチの一部分を改修し、広い通路を確保!段を降りた後に十分なスペースができたので、踏み外す心配がなくなり、安全に移動できるようになりました。

     


  6. 上がり框に木製の踏み台を設置しました

    6月 15, 2015 by 住宅改修

    玄関の上がり框の段差は、それぞれの家によって高さが違うものの、足や膝が痛い方にとっては、昇り降りが大変ですよね。“よっこいしょ”と言いながら、下駄箱を支えに上がっている方、ブロックを置いている方もいらっしゃいますか??今回ご紹介するO様も、ご自分で購入された踏み台を置いていらっしゃいました。しかし、30cmある上がり框に対して、踏み台の高さは約6cmと低いものでした。そして固定されていないため、踏み台の端を踏むとグラグラ…。かえって危険な状況でした。そこで、手すり付の木製踏み台を高さに合わせて製作し、設置しました。


  7. 玄関に木製式台を設置しました

    10月 10, 2014 by 住宅改修

    変形性膝関節症により特に左足の痛みが強いS様。玄関の上がり框の段差を負担に感じていらっしゃいました。そこで、上がり框に木製式台を設置し、玄関を上がった先には手摺を取り付け、安全に移動できるようにしました。


  8. 上がり框の段差を昇降しやすく

    8月 2, 2014 by 住宅改修

    両変形性膝関節症により足を高く上げることが難しいS様。S様宅の玄関には18cmと21cmの段がありました。段差が高く、また高さも不揃いでした。そこで、階段を1段増やし、それぞれの段の高さを13cmで揃えた式台を製作しました。既製品の上がり框用手すりも取り付け、安全に移動できるようになりました。


  9. アプローチにモルタルスロープ製作

    3月 2, 2014 by 住宅改修

    宇部市 I様邸

    (more…)


  10. 上がり框にオリジナル手すりを

    2月 4, 2014 by 住宅改修

    歩く時や立ちあがる時にふらつきが見られるY様。玄関の上がり框を上がり下りするときに、何度か転送しそうになったことがあるそうです。そこで、玄関上がり框に手すりを取り付けさせていただきました。Y様のお宅は上がり框が広いため、中央の柱をいかして、真ん中に手すりを取り付けました。1本の手すりをどちら側からでも持つことができるので安全です。